QRコード
QRCODE
インフォメーション
大分県の地域ブログ情報サイト「じゃんぐる公園」

ID
PASS

大分ケーブルサービス
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
hbjwyrphmc

スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告は非表示になります。
  
Posted by スポンサー広告 at

2012年03月26日

2日目、ヤマツカミ

ども~みなさん^^ ブログを始めて2日目はヤマツカミにいってきました! めんどくさい・・・ってみなさん思いますよねw そう。実は素材集めにいったのではないのです・・・ 理由は・・・ 友の公式クエのお手伝いです^^ 詳しくはこちら↓ http://blogs.yahoo.co.jp/airusama_315 まじでめんどかったわ~ 待つのが大変なんですよね^^: 狩るのはいいけどw 待っている間に撮影しました↓     敬礼!                なんか・・・神秘的だな・・・ その後ですが、無事討伐しました。 続きは↓ http://blogs.yahoo.co.jp/airusama_315 話は変わりますが、防具も順調に強化しております。 胴のアカムもなんとかLv7に^^: 一番の問題、足はまだLv2のまんまw だってラオの紅玉つかうんだもんw(現在ラオクエなし) でわ^^ 友(ケル美)のブログ↓ http://blogs.yahoo.co.jp/r_kerubi_haouneko                                                             (⌒∇⌒)ノ""マタネー!!


  

Posted by hbjwyrphmc at 14:24Comments(0)

2012年03月26日

「第28回 酒楽の会 ~文佳人の蔵元を囲む会~」ご報告

本当は昨日書くはずだったんですが、眠気に負けてしまいました。ゴメンナサイ<(_ _)> さて、とってもかわいい高知の文佳人の杜氏様の奥様、有澤様が24日(土)にお越しいただきました。 最初に店長とのツーショットです。 ちょっと失敗して店長は寝てるみたいになってしまいました(*_*) 全体的に男性のお客様はデレッとなってたような気がします。 かわいいだけでなく、チャキッとしててきぱきした感じの方でした(^-^) まずはお酒のラインナップです。 〇文佳人 純米大吟醸   兵庫県産 山田錦40% 日本酒度+5 酸度1.5  〇文佳人 純米吟醸   高知産 吟の夢50% 日本酒度+6 酸度1.5 〇文佳人 リズール 純米吟醸  非公開 日本酒度非公開 酸度非公開 〇文佳人 リズール 特別純米 非公開 日本酒度非公開 酸度非公開 〇文佳人 純米酒 岡山県産 アケボノ55% 日本酒度+5 酸度1.6 〇文佳人 辛口純米 愛媛県産 松山三井55% 日本酒度+5 酸度1.6 〇純米 糀(はな)おしろい 一般米65% 〇山北みかんリキュール 全体を通して高知らしいしっかりとしたした味わいの辛口で食中酒としてもすばらしいお酒です。 全て23BYの新酒でした。 純米大吟醸は上品ながらやはりしっかりとした米の味わいを感じられるお酒に仕上がっていて、純米吟醸と共にお刺身に合うすっきりとした味わいです。 純米は燗にされる方が多かったです。 お鍋やお肉に合わせていただきました。 最後は文佳人ブランドでは無い「糀おしろい」というにごりで、ほとんどどぶろくにちかいものをいただいて、最後の最後はみかんのリキュールで〆させていただきました。 それではメニューです。 ●竹の子とうふ ●お造り三種盛 ●青森産 真鴨ロースと下仁田葱の鍋と山菜のかき揚げ天を鍋つゆで ●あぶりおろしポン酢三種    天然鰤トロの芽葱巻おろしポン酢、黒毛和牛のミニアスパラ巻おろしポン酢、カツオの菜の花巻ゼリーポン酢 ●焼き牡蛎と阿波尾鶏の塩麹焼き ●竹の子と鰻のトロログラタン木の芽あんかけ ●鴨鍋のぞうすい グラタンと雑炊は撮り忘れてしまいました(*_*) 最後に皆さんで!! 中身はカラでも酒瓶持ってHAPPYデス!! 今回も楽しく過ごせました。 有澤様どうもありがとうございました<(_ _)> ブログランキングに参加しています。よろしければ下記をクリック願います<(_ _)>


  

Posted by hbjwyrphmc at 02:25Comments(0)