2012年04月11日
春の山陰路・・玉造温泉♪
4月7日から一泊二日で、姫と山陰旅行に行きました。 土曜の午前の仕事を終え、車で目指すは島根・玉造温泉です。 中国道・米子道と乗り継ぐと、蒜山あたりで雪が・・・w( ̄△ ̄;)w それでも、途中の休憩がなければ約3時間の道のりでした。 ホテルに入る前に向かったのが、玉造温泉のはずれにある玉作湯神社です。 社務所で「叶い石」600円を手に入れ 境内にある願い石の水で清めて石をくっつけて 願い事をします。 その後、複写になった用紙にお願い事と住所・氏名を 書いて一枚は神社に納め、もう一枚は石と一緒に 袋に入れて身につけておくようです。 石と袋は何種類かあって、私が手に入れたのが 写真のセットです♪ それから、ホテルへチェックイン! 今回の旅行は、化粧品の懸賞で当たった「10万円の宿泊券」の旅で 正直・・・一人5万円もする宿に泊まるなんて・・・初めてです~~~+*:;;;:*(σ→ˇ∀←)σ とにかく・・・広い部屋・・・ 和室 洋室 ベットルーム テレビ3台 お風呂2箇所 トイレ2箇所 マッサージチェア・・・ テーブルにはフルーツ盛り合わせ、 館内うろうろ用の籠バック、 タオル乾かす電気式タオル乾かしバー(私が命名) 食事の前に温泉街を散策し、足湯や勾玉ショップなどを楽しみ そして、お食事~~~~~ ばば~~~ん!!!ヤッホ! o(^0^ lllo) o(lll ^-^ lll)o (olll ^0^)o ヤッホ あわびちゃん♪ 伊勢えびちゃん♪ うにちゃん♪ おにくちゃん♪ 十六島 岩のり ↑ これ、うっぷるい って読むんですって そんなこんなで・・・ 二時間かかって食べました~ (≧ω≦。)プププ 寝る前に、姫が「オイルマッサージ・エステ」を奢ってくれました。おケチな姫が(≧ε≦● ) 30分5250円のコースを予約してたので、10時から二人で楽しみました♪ 極楽じゃ~~~~(。Őฺ▽Őฺ。)ノ゙ ✲ฺ♪:*:・・:*:・♪✲ あぁ・・眠ってしまったら今日が終わってしまう・・ 広いお部屋も・・・泳げるお風呂も・・・めっちゃ気持ちいいマッサージチェアーも・・ つづく
Posted by hbjwyrphmc at 16:30│Comments(0)