春の取り締まり!!!
皆様、 ハロー、です。 昨日は、一日家で寝ていました~。 だからもう風邪が治って、元気かと思ったら、 まだまだ歩くのがしんどかった、私です。 さて、どこへ行ってきたかと言うと、 歩いて行ける距離にある、 河津桜と梅の咲き具合をチェックしに行ったのでした~。 行って帰ってくるまで、その他の植物の見回りも怠りません!!! 家の玄関のお花です~。 庭には、ローズマリーが咲いていました~。 クロッカスも咲きそうです。 楽しみです~。 ここからは、道すがらのお宅の植物です~。 葉ボタンと、 シクラメンは、大活躍していました~。 これも、クリスマスローズでしょうか~? かなりうつむいているところを 下から撮影しています。 これが、お目当ての河津桜です。 まだまだですね。 やっぱり!!! と、思ったら、日当たりのいい部分では、 開花していました~。 ピンクがキレイです。 日当たりの良い部分は、蕾も大きくなっています~。 でも、全体的には、こんな感じです。 来週の終わりが見頃でしょうかねぇ? お目当ての梅へ着く前に、 紅梅を発見!!! いい香りがしていました~。 満開、と言っていいでしょうね~。 因みに、日当たりのいい場所にあるソメイヨシノは、 こんな感じでした~。 先に咲くなんてことはないですよね~? こちらがお目当ての梅。 日当たりの悪さもあり、まだっ!!!と言われている感じでした~。 と、任務完了した私は、 こうして、ブログを書いています。 この後、お買い物に行くつもりでしたが、 思ったより調子が悪いので、考えちぅ、なのでした~。 また♪